
2019年10月からのフジテレビドラマ「モトカレマニア」に新木優子が出演します。
新木優子といえば、モデルとして女優として活躍し、可愛いと人気です。
今回は、その新木優子の口元が特に可愛いと言われているので、その理由と私達が真似するためのポイントやトレーニング方法なんかも紹介できればと思います。
Contents
新木優子のプロフィール
新木優子のプロフィールをご紹介します。
- 名前の読み方:あらき ゆうこ
- 本名:石井優子
- 愛称:ゆんぴょ
- 生年月日:1993年12月15日
- 星座:射手座
- 血液型:A型
- 出身地:東京都
- 身長:165cm
- 出身高校:霧が丘高校
- 出身大学:フィリス女学院大学
- 趣味:読書、動画編集やムービーを作ること
- 好きな食べ物:牛丼、味の濃いもの
- 好きなアーティスト:モーニング娘。
- デビュー:2004年~
- 所属事務所:スターダストプロモーション
※大学は確定ではありませんが、ほぼ間違いないようです。
新木優子は2004年の小学校5年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ、スターダストプロモーションに所属しました。
竹下通りはスカウトされる王道の場所ですね!
デビュー後は、子供服のカタログ雑誌にモデルとして出演し、2008年の「錨を投げろ」で映画初主演を果たしますが、高校生の頃はほとんど目立った出演作はなく、普通の高校生として生活していました。
大学にも進学した理由は、大学在学中に芸能界で結果がでなければ、芸能界を辞めて他の道にいけるようにと考えていたようです。
そんな新木優子でしたがついに大学在学中の2014年にファッション雑誌「non-no」の専属モデルに選ばれます。
またすかいらーくグループ「ガスト」のCM、2015年には「ゼクシィ」のCMで8代目ガールに選ばれてからは、徐々に注目を集めるようになり、その頃から女優業としての仕事も増えてきました。
人気ドラマ「コード・ブルー」のシーズン3では新人医師役で出演し一気に話題となりました。
口元が可愛い新木優子の画像!
では、口元が可愛いと話題になっている新木優子の画像です。
とっても可愛いですね。
笑顔がステキすぎます。
輝いていますね。
わたしが彼氏だったら、この笑顔が見たくて、新木優子を笑わせようと頑張ると思います。
癒やしですね。
新木優子の口元が可愛いと世間から人気!
新木優子の口元が可愛いと世間でも人気となっています。
新木優子ちゃんの笑顔の口元、見本かってくらい綺麗やな…その横にとんでもないのがおるけど pic.twitter.com/mNuatXIIYx
— kiri@吉沢家の家臣 (@kiri_hg) January 13, 2018
まあ口元だけでなく、全部が可愛いからこそ、特に魅力的な口元が注目されているのでしょうね。
だってわたしのようなごく一般的な顔だったら、どれだけ新木優子と同じような口元をしていても絶対注目されないと思います。
ちょっと皮肉な言い方ですみません・・・
新木優子の笑った時の口元可愛すぎてしんどくね!?!?
— 木下真琴 (@hrhsbdwd_74) November 6, 2018
めちゃくちゃ綺麗な女優さんの何が好きって、笑った時の口元だよな〜
上の歯が揃ってて、歯が白くて、唇が細くて、横ににっと広がった口元になりたい…
矯正してるけど、終わったとてあんな風になれるのか、果たして今一番グッとくるのは新木優子さんの口元
— ほしはなさん (@kono_yakutatazu) March 15, 2019
この新木優子の口元は、多くの人が共感できる可愛いポイントのようですね!
笑った笑顔が可愛いなんて言われてみたいものです。
新木優子の口元が可愛い秘密は整形?
ではその新木優子の口元可愛い秘密はなんなのでしょうか。
一部ではその理由は新木優子が整形したからではないかと言われています。
新木優子が学生の頃の写真がこちらです。
変わらない気がしますけどね・・・
違いがあるといえば、目の二重の幅ですが、正直学生時代と現在に可愛さにそこまでの違いはないように思います。
整形していたら、整形前後でもっと目でみてわかる雲泥の差がありますから・・・
万が一、新木優子が整形していたとしても、整形する前の学生時代でもこの可愛さですから、一般人と比べると秀でるものがありますね。
ただ整形はしていないと思われる新木優子ですが、歯の矯正はしているようです。
人前に出る仕事ですから、歯の並びを変える人は多くいますもんね。
歯並びがきれいだと人に与える見た目の印象もすごく良いですし、新木優子の口元に注目が集まる理由の一つが歯並びのきれいさと言えるのではないでしょうか。
頬壁と歯と歯茎が新木優子の口元が可愛い秘密?
新木優子の口元が可愛い秘密は、笑顔のときに見える「頬壁」が理由だと言えます。
「頰壁」とは、ほっぺの内側に見えるピンク色の肉のことです。
この口角がキュッと上がっていて、「頬壁」が見える新木優子のような笑顔は、明るく爽やかな印象を与えるようです。
さらにその歯と歯茎の色が新木優子の口元が可愛いと人気になる理由だと思います。
先程も触れましたが、新木優子の歯並びはとってもきれいで、人を引きつける魅力があります。
歯並びが悪い人に比べると、相手に与える印象は歴然ですよね。
また白い歯の色は誰もが憧れていますよね。
白さは、「若さ」「知性」「清潔感」を与える色
という風に言われていますし、歯が白い人は、平均で5歳くらい若く見え、採用面接でも合格する確率が高まるというイギリスの研究結果があるほど効果があるようです。
口元が可愛いと、その人の印象にプラスの影響を与えるようですね!
また新木優子のピンク色の歯茎も可愛い秘密かもしれません。
長年タバコを吸っている人によくある黒づんだ歯茎ですを見たことある人もいるのではないでしょうか。
そのような人は相手にあまり良い第一印象を与えられないと言われています。
やはり新木優子のようなピンク色の元気な歯茎をもつ口元が好印象を与えるようです。
新木優子の可愛い口元に近づくためには、そのスマイルラインを意識しよう!
新木優子の口元が可愛い秘密は、そのスマイルラインにあるのではないでしょうか。
微笑んだ時に見える歯並びに下唇が沿っているのが理想的なスマイルラインだと言われています。
新木優子のようなスマイルラインがきれいな口元の基準として、
- 笑顔の際に、上の前歯から歯茎が1mmだけ見える
- 上の歯と下唇が平行ラインを描く笑顔になる
- 笑顔のときに下の歯が見えない
の3つがあります。
まず1についてですが、歯茎が3mm以上大きく見えている笑顔は下品に見えるようですが、歯茎が1mm程度ちらっと見えている場合は、笑顔がより魅力的に見えると言われています。
女優の戸田恵梨香は、歯茎を手術したのではないかと一部では言われていますが、その変化がこちらです。
言われてみれば、上品な笑顔に見えますね。
2については、食べ物を左右のどちら片方でよく噛むというような噛み癖がある人や頬杖をつく人、脚を組み習慣のある人は、口元がどちらかに歪んでいる場合があるようです。
政治家の麻生太郎大臣なんかもその一人です。
ちょっと口元が歪んでいたりしますよね。
3については、舌の歯が前に出過ぎているか、上の歯が奥に引っ込んでいるような受け口の場合や歯のかみ合わせが悪い場合によく起こるようです。
みなさんの口元は、このスマイルラインに則った新木優子のような誰もが惹かれる口元だったでしょうか?
新木優子の口元に近づくための秘密トレーニング方法
では、憧れの新木優子の可愛い口元に少しでも近づくためにはどうしたらいいのかを理解しましょう。
口角のリフトアップや美しいスマイルを作るための簡単トレーニング方法をご紹介します。
- 割り箸を使ったトレーニング
割り箸をしっかりと奥歯でくわえます。
そのまま、口を「い」の形にして口角を自分が限界と思うところまで上げて、その状態を30秒間キープします。
10秒休んで、もう一回同じことを行います。
1から2ヶ月続けていると効果が実感できるようですし、余裕がでてきたら、もう2セット続けても行ってもいいようです。
- 隠れてできる舌トレーニング
やり方は簡単で、口を閉じたまま、歯ぐきに沿うように口の中で舌をぐるぐると、時計回りと反時計回りに回すだけです。
1セット10回ほどを時計回りと反時計回りに回し、1日50回ほど実施します。
マスクなどを使えば、人前でも密かにこのトレーニングを行うことができちゃいます。
1~2ヶ月くらい続けると、口角のリフトアップやスマイルラインがきれいになり、新木優子みたいな魅力ある口元に近づくかもしれません。
新木優子が可愛いのは口元だけじゃない!
先程も少し触れましたが、新木優子が可愛い理由は、口元だけではありません。
もう顔全体が整っていると思います。
そしてモデルをしているだけのことはあり、スタイルもとっても良いですね。
ただただ細いだけではなく、体のラインに女性らしさもありますし、同じ女性からしてもとっても魅力的です。
黒色の服を着ると一気に大人の女性らしさがアップします。
笑顔だけにとどまらず、様々な表情を見せてくれる新木優子もとっても可愛いですね。
可愛い新木優子の過去出演ドラマ
今回フジテレビ「モトカレマニア」で主演を務める新木優子ですが、過去の出演ドラマを振り返ってみましょう。
始めてのドラマ出演は、2009年の関西テレビ「リアル・クローズ」でした。
- ドラゴン青年団(2012年)
- 仮面ライダーウィザード (2013年)
- いつかティファニーで朝食を
Season1(2015年)、Season2(2016年) - 監獄学園-プリズンスクール-(2015年)
- 家売るオンナ(2016年)
- CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年)
- 100万円の女たち(2017年)
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-3rd season(2017年)
- 重要参考人探偵(2017年)
- トドメの接吻(2018年)
- チア☆ダン (2018年)
- SUITS(2018年)
- トレース〜科捜研の男〜(2019年)
2017年以降、新木優子は数々の人気ドラマに出演していることが分かりますね。
女優としての演技も注目されるようになったのでしょう。
その結果が認められてか、2017年には第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞新人賞を受賞しています。
モトカレマニアに初主演する新木優子
その新木優子が2019年10月からのドラマ「モトカレマニア」に高良健吾とW主演します。
モトカレマニアは新木優子の初主演ドラマです。
こちらはコミックが原作となっているドラマで、原作者は瀧波ユカリです。
最近のほとんどのドラマがコミックを原作としていますよね。
何百万部と売上を出しているコミックをそのままドラマにすることで、一定の視聴率を確保すると同時に、あらすじを考える手間を省く狙いがあるのでしょうか・・・?
話は少しズレましたが、原作者の瀧波ユカリは、”女子のあるある”を描くことが得意な漫画家で、今回のモトカレマニアも「わかる!!!!!」と世間の女子が共感できること間違いないドラマになるでしょう。
モトカレマニアで主演の新木優子は、元カレである斎藤真(高良健吾)を忘れられない主人公の瀧波ユリカを演じます。
元カレが忘れられないあまり、毎日SNSで名前を検索したり、会話を妄想したり、会う男性と元カレとの共通点を探したりとなかなかイタイ女子役です。
その忘れられなかった元カレと就職先で同僚として働くことになるのですが、それよって二人にどのような未来が待っているのか楽しみですね!
まとめ
今回は女優・モデルの新木優子の口元についてお話しました。
- 新木優子の口元は可愛い
- 新木優子は整形していない可能性が高い
- 新木優子の口元の可愛さの秘密はスマイルラインと頬壁、そして歯と歯茎にある
- 新木優子のような口元を手に入れるために少しはトレーニングが必要かも
新木優子の初主演作となるドラマ「モトカレマニア」で新木優子のどのような演技が見れるのか楽しみです!
世間で人気の口元をもつ可愛い新木優子に癒やされましょう!