今年も成人式の季節がやってきました。
小さい頃から折に触れて会ってきた甥っ子や姪っ子が成人するとなると、もちろんなにかお祝いをしようと考えるでしょう。
現金・・・といってもお祝いの金額はいくらがいいのか?その相場について、渡す時期やタイミング、お祝い袋の書き方など気になるお祝い事情をお伝えします。
現金の代わりに甥っ子や姪っ子にプレゼントを渡すのもありなのでしょうか?
Contents
甥っ子への成人式のお祝い金額相場はいくら?
自分の兄弟姉妹の子供が成人式するとなると、なにかお祝いをしようと考えますよね。
でもいくら渡したらいいのか?
迷うのではないでしょうか。
一般的に言われている甥っ子への成人式のお祝い金額は1~3万円が相場と言われています。
一般的に1~3万円
これはあくまで一般的なお祝い金額ですので、もっと高額な金額をという家庭もあるかもしれません。
最低でも1万円渡すという家庭が多いようですね。
もし自分に成人したお子さんがいらっしゃるのであれば、無難に親戚から貰った金額を渡し返すというのが良いのではないかと思います。
一番丸く収まりますよね。
成人式のお祝い~姪っ子への金額の相場はいくら?
では成人式の姪っ子へのお祝い金額の相場はいくらなのでしょうか。
姪っ子へ渡すお祝い金額の相場は、甥っ子と変わりはありません。
一般的に1~3万円
姪っ子へのお祝い金額の相場も1~3万円というわけですね。
なぜ成人式のお祝い金額は奇数が使われるの?
ただお祝いを渡すときに2万円という金額はあまり聞かないですよね?
甥や姪に渡すお祝い金額の相場も1~3万円と説明しましたが、実際には1万円または3万円というのが正しいかもしれません。
日本では古来からお祝いごとには奇数を使うのが一般的だと言われています。
3千円、5千円、1万円、3万円などの金額がよく使用されるように思います。
これは中国の陰陽思想に基づくのですが、
奇数:積極的な面を表現するおめでたい数字
偶数:陽のあたらない陰の数字
ということで偶数は消極的な意味を持つとされ、お祝いとして渡す金額としては避けられているわけです。
今までなんとなく、奇数の金額をご祝儀に使用してきましたが、そのような理由があったのですね。
驚きました。
成人式のお祝いに2万円は包んでも大丈夫?
ちなみに避けられているとされる2万円ですが、結婚式のお祝い金としては”あり”とされているようです。
2は”ペア”や”二重の慶び”を表します。
ただし成人式のご祝儀として2万円という金額はあまり認められていないといえます。
成人式のご祝儀としてはどうしても用意できない時や、経済的に余裕が無い時には2万円を渡すことは仕方がないとされています。
そして2万円を包むときには、1万円札と5千円を2枚包んで、枚数を奇数にするというのが心得と言われていますよ。
成人式のお祝いを甥っ子や姪っ子に渡さないのもあり?
ただ実際、最近では甥っ子や姪っ子にお祝いを渡さないという家庭も多いようです。
親戚との付き合いが頻繁にある家族であれば、もちろん成人式のお祝いは渡す方が良いかもしれませんが、”渡さなければならない”というルールはありません。
核家族化が進んでくるなかで、親戚との関係も疎遠になってきているため、成人式のお祝いを渡すほどの関係が深くない家族のカタチもあるかもしれませんね。
義務ではありません。
あくまでも「渡したい」という気持ちが大切です。
後ほど説明しますが、成人式のお祝いの相場が1~3万円程度ですので、現金ではなくて、その金額程度のプレゼントを渡すという方法も世間では増えてきています。
プレゼントとしてモノで渡すとなると、本人のほしいモノを尋ねてみるという選択肢もありますね。
成人式のお祝い~姪っ子や甥っ子に渡す時期はいつがいい?
成人式のお祝いを準備しましたが、次にそのお祝いをいつ渡すのがいいのか。
成人式のお祝いは、1月の始めから成人式当日に贈るのが良いとされています。
または二十歳のお正月にお年玉の代わりに「成人祝い」を渡してもいいと言われています。
もし甥っ子や姪っ子と離れて暮らしていて、郵送する場合には、成人式の一週間前には届くようにするのが理想だそうです。
ただ時期については、一般的には前述した通りですが、わたし個人的には直接会いに行けるタイミングで渡してもいいと思います。
成人式後であったとすれば、成人式の話で盛り上がったりすることもできるでしょう。
驚くべきことに、二十歳の成人式のお祝いまでは、ご両親に直接お祝いを渡すことがマナーだということがわかりました。
ご存知でなかった方も多いのではないでしょうか?
現金であれば尚更ですが、成人していない段階で高額な現金の管理をするのはあまりよくないため、また成人する子供の両親が貰った金額を把握して、お返しする内祝いの金額を決めるためなんだそうです。
これは知りませんでした。
このマナーについては、両親がいる前で成人する本人にお祝いを直接渡せば問題ないかと思いますし、個人的にはそこまで重要視しなくてもいいかと思います。
参考程度にしておいてください。
甥や姪への成人式のお祝い~お祝い袋の書き方は?
成人式を迎える姪っ子や甥っ子にいざお祝いを渡そうと思っても、ご祝儀袋の書き方はどうだったっけ?と不安になることもありますね。
普段書くことはなく、特に冠婚葬祭だけのイベントですので、書き方などは忘れがちです。
この機会に振り返ってみたいと思います。
祝儀袋を用意する
慶事に用いられる赤白の水引の花結びやあわじ結び、蝶結びのものを用意します。
包む金額が1万円程度であれば水引の祝儀袋を使うのが一般的だと言われています。
ご祝儀袋のパッケージの後ろに金額の目安が書かれていますので、購入前に参考にしてみてください。
かっこよすぎるご祝儀袋を購入しても、中身の金額がその袋に不釣り合いであれば、それはそれで良くないと言われているようですので、一般的な白黒やシンプルなデザインのものでも問題ないと思います。
最近では100均一でも可愛いご祝儀袋が売っていますので、こだわりがないのであれば、選んでみてもいいと思います。
表書き・名前・内袋を記入する
基本的に表書きには、以下の4つのいずれかを選択します。
- 「祝成人(せいじんをしゅくす)」
- 「祝御成人(ごせいじんをしゅくす)」
- 「御成人御祝(ごせいじんおいわい)」
- 「賀成人式(せいじんしきをがす)」
よくあるのが「祝御成人」です。
すでにご祝儀袋に記載されている場合もありますので、これに関してはそこまで心配する必要ないかもしれません。
そして結び目の中央より下に、贈り主の指名を書きます。
表書きで書いた「祝御成人」の文字よりもやや小さく書くのがポイントです。
連名で渡す場合には、目上の人が向かって右側に来るように記載します。
ただ姪っ子や甥っ子にお祝いをする時は、連名で書くことはあまりないかもしれませんね。
内袋には、渡す金額を記載します。
- 旧字
金伍阡圓、金壱萬圓、金参萬圓、金伍萬圓、金壱拾萬圓
- 略式
金五千円、金一万円、金三万円、金五万円、金十万円
記載した金額の数字を誰かが変更したりできないように、旧字を使うことが多いですが、略式を使っても構いません。
金額の最後に「也」をつけることが多いですね。
お札はピン札、肖像画が表面になるように入れる
お金は勿論ですが、縁起が良いと言われている新品のピン札を使用するようにします。
銀行でピン札に両替してもらわなければならないため、これは渡す日までに準備しておく必要がありますね。
またお金の入れ方ですが、お札の肖像画が表面になるようにして、肖像画が上になるように入れるのがマナーと言われています。
意外と知らない祝儀袋に関する知識です。
これを機に確認してみてください。
郵送する場合には、一言メッセージを添えても、喜ばれると思いますよ!
成人式のお祝い~孫や子供へのお祝い金額相場はいくら?
成人式のお祝いを孫にする場合、ご祝儀金額の相場はいくらなのでしょうか?
一般的に祖父母から孫へ成人式のお祝いをする場合は、必ずしも現金と決まっているわけではありません。
例えば孫が女の子の場合には、振袖レンタル代をプレゼントしたり、もしかすると振袖をプレゼントされることもあるようです。
振袖のレンタルといっても、10万円代から50万円程度と、値段はピンからキリまでありますよね。
一生に一度の晴れ舞台だからという理由で孫へその金額全てをお祝いとしてプレゼントする祖父母もいらっしゃるようです。
また孫が男の子の場合は、スーツを着用する新成人が大多数ですので、着物に比べるとそれほど多くの金額をお祝いとして準備する必要はありませんが、スーツをプレゼントする祖父母もいらっしゃるようです。
ただ成人式のお祝いを現金にするのかモノにするのかという問題は、家庭それぞれ違いますので、参考程度に見ておいてください。
一応、現金での祖父母から孫へのお祝い金額の相場としては、
1万円~10万円程度
といわれています。
お祝い金額の相場も家庭により様々のようですね。
成人式のお祝いで甥っ子におすすめのプレゼントは?
では現金ではなく、モノを成人式のお祝いとしてプレゼントする場合、何がいいのでしょうか。
ポイントしては
①これから社会へ出る甥っ子へ
②大人への仲間入りをした甥っ子へ
わたしはこの2点かと思います。
①としては、社会人になるにあたって必要となる大人の男性として実用的なプレゼントです。
例えばスーツ、ネクタイ、万年筆、名刺入れなど就職してからも役立つプレゼントがいいかと思います。
②としては、もちろんお酒です。
成人式を過ぎても誕生日が来ておらず、未成年のためお酒が飲めない人もいるかと思いますが、成人を記念してプレゼントとするとなると、やはりお酒ですよね。
成人式を祝して、乾杯して一緒に慶びを分かち合うのもいいかもしれませんね。
甥っ子へ成人式に渡すプレゼント
- お酒
名前入りのお酒なんかも人気があるようです。
いつものプレゼントとは少し異なりちょっとオシャレで成人式の記念となる品物ですよね。
値段も2千円程度~1万円超えまで様々ですし、相場に合わせて選ぶことができますね。
☆名前入りのお酒の購入はこちらから☆ - ボールペン
意外にも高級なボールペン。しかし社会人として働いていく上で今までとは違う新しい気持ちで頑張ってほしいときによく選ばれるのがボールペンだそうです。
こちらも値段は4千円程度~1万円程度で選ぶことができます。
☆ボールペンの購入はこちらから☆ - ブランドバッグ
就活を控えている成人した若者には、就活用のバッグもいいでしょう。
なかなか普段は使わないですが、今後働いていくときにも必要になりますし、重宝すること間違いないですね。
値段は約1万円から3万円程度、高ければもっと高級なものもあります。
バッグであれば、大体甥っ子への成人式の相場程度の金額でプレゼントできそうですね。
☆ブランドバッグの購入はこちらから☆ - ブランドネクタイ
成人した甥っ子にとって、ネクタイもあって損はない品物だといえます。
サイズも選ばなくてもいいですしプレゼントにもピッタリです。
ネクタイを送られてきたことで、成人するという意識が芽生える甥っ子もいるかもしれませんね。
価格も1万円弱~2万円程度と予算に合わせてオシャレなネクタイを選んでみましょう。
☆ブランドネクタイの購入はこちらから☆
成人式のお祝いで姪っ子におすすめのプレゼントは?
また姪っ子への成人式のお祝いの品物についても紹介します。
姪っ子も甥っ子と同様に、大人の仲間入りという部分では変わりはありませんが、なんといっても女性ですから、そこはプレゼントを選ぶポイントが少し変わってくるのではないかと思います。
選ぶポイントとしては、
- 大人の品格を意識する
- 女性らしさを意識した少し豪華なプレゼント
ということでお酒が好きな家族であれば、甥っ子のプレゼントと同様に名前入りのお酒なんかもいいかと思いますが、姪っ子には女性らしさを意識した品物が特に気に入られると思います。
成人式での姪っ子へのプレゼント
- ネックレス
普段は買わない冠婚葬祭で使用するようなちょっとオシャレで上品なネックレスが好まれるようです。
自分では買うことはできないけど、1つあれば役立つ品物といえますね。
パールのネックレスなんかは1つあっても役立つ品物ですよね。
値段もピンからキリまで。
1万円程度のものから10万円相当のネックレスまであります。
☆ネックレスの購入はこちらから☆ - ピアス
ネックレスは少し高級すぎて予算の範囲内には収まらないけど、ちょっとオシャレな品物を渡したいという考えであれば、ピアスもおすすめです。
勿論購入する前に、姪っ子はピアスをするのか、それともイヤリングなのかは確認しておく必要はあります。
パールやダイヤモンドのピアスなどこちらも普段は購入することはないけど、あったら嬉しいですし、記念になること間違いないですね。
☆ピアスの購入はこちらから☆ - 花束
女性ならではのプレゼントとしては、花束も人気と言われています。
普段は自分自身で買うことはない大きな花束を渡すとその場が明るくなること間違いないでしょう。
豪華なバラの花束なんかも喜ばれること間違いないですね。
この機会に花言葉なども調べてみて、姪っ子に贈りたいメッセージも含まれたお花を選んでみてもいいかもしれません。
価格は5千円前後~1万円程度と言われています。
☆花束の購入はこちらから☆
ちなみに成人式のお祝いとして現金やプレゼントではなく、商品券などを送るという方法もありますが、最近ではメジャーではないようです。
まとめ
今回は成人式のお祝い~甥や姪への金額相場や渡す時期やご祝儀袋の書き方も紹介というテーマでお伝えしました。
一生に一回の姪っ子や甥っ子の成人式ですから、ご祝儀袋の書き方も間違いないように、マナーをわきまえて書けたらいいですね。
現金ではなくて、記念に残るプレゼントも喜ばれること間違いないでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。