
バレンタインの季節がやってきました。
毎年注目度の高いイベントですが、2020年も多くの百貨店がバレンタインイベントを開催します。
今回は2020年の大阪バレンタインフェアについてお伝えしたいと思います。
Contents
バレンタインフェア2020大阪百貨店やイベント開催日程や情報【百貨店篇】
では注目の大阪で開催されるバレンタインフェアについてご紹介します。
現在のところ大阪の6つの有名百貨店でバレンタインフェアが開催されることがわかっています。
阪急バレンタインチョコレート博覧会2020【梅田】
阪急うめだ本店では、2020年「阪急バレンタインチョコレート博覧会2020」が開催されます。
大阪のバレンタインフェアの中で一番の売上を誇るのがこの阪急うめだ本店です。
- イベント名:阪急バレンタインチョコレート博覧会2020
- 開催期間:2020年1月22日(水)~2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時(9階・食品フロアは2月9日~13日:21時まで)(9階は2月14日:19時まで)
- 会場:阪急うめだ本店 9階催場/祝祭広場/阪急うめだギャラリー/アートステージ/阪急うめだホール
地下1階フードフロア(1月15日(水)から) - 住所:〒530-8350大阪府大阪市北区角田町8番7号
- 料金:無料
- お問い合わせ:06-6361-1381
- アクセス:
阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分
阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分
JR「大阪」駅から徒歩約4分
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分
大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分
JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分 - オンラインショッピング:1月8日(水)~スタート
約300ブランド、約3,000種類のチョコレートが登場します。
今回初進出のチョコレートブランドもたくさん登場するのですが、中でもわたしが注目しているのが、世界各国からの珍しいチョコレートです。
是非この機会に食べてみたいです!
- フィリピン「オーロチョコレート」
- カナダ「カントゥ」
- ベルギー「チョコレートライン」
- シンガポール「フォッサチョコレート」
- オーストリア「ウェンシッツ」
これはほんの一例に過ぎません。
海外発祥のチョコレートということで、パッケージもすでにオシャレで可愛いですよね。
インスタ映えも間違いないです。
また英国の品評会『アカデミー オブ チョコレート2019』で最高金賞を受賞した「ca ca o(カカオ)」アロマ生チョコも登場します。
そして阪急うめだ本店限定商品も多数あります。
- 「ル・フルーヴ」2020阪急限定ボックス シャーロット
- 「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」テオブロマ20周年ボックス〈阪急限定〉
- 「五感」果織〈かおり〉〈阪急限定〉
-
「ショコラトゥリー ドゥ マリュー」ショコラ・カセ ナッツ&フランボワーズ〈阪急限定〉
それ以外にも限定商品が盛り沢山です。
アムール・デュ・ショコラ2020【難波】
「アムール・デュ・ショコラ」は毎年高島屋で開催されているバレンタインフェアです。
バレンタインフェアの中では日本で一番人気のイベントといってもいいのではないでしょうか。
- イベント名:アムール・デュ・ショコラ2020
- 開催期間:2020年1月22日(水)~2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時 金曜日、土曜日は20時30分まで
- 会場:高島屋大阪店 7階特設会場
- 住所:〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
- 料金:無料
- お問い合わせ:06-6631-1101
- アクセス:
(電車)
大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線・千日前線「なんば」駅 / 阪神電車・近鉄「大阪難波」駅より、
南海電車方面4号出口またはNAMBAなんなんE2出口スグ、
南海電車「なんば」駅スグ(車)
高島屋大阪店には専用駐車場はないため、周辺のコインパーキングに駐車する必要があります。
※当日税込3,000円以上購入した場合、サービスがあります。
- タイムズ難波中央:お買上げ金額税込3,000円以上で3時間無料サービス
- タイムズ難波立体:お買上げ金額税込3,000円以上で2時間無料サービス
- タイムズ大阪難波:お買上げ金額税込3,000円以上で2時間無料サービス
2020年の「アムール・デュ・ショコラ」はショコラ祭典ということで、あの美味しいショコラが目白押しです。
梅酒とカカオを組み合わせた限定ショコラも販売されるということで、一度味わってみたいチョコレートですね。
アムール・デュ・ショコラ2020の出店ブランド一覧
- atelier du munian
- アマリエ
- アマンディーヌー
- アルノー・ラエール パリ アンリ・シャルパンティエ
- イースク
- YVAN VALENTIN
- 宇治園
- ヴァンオーティス
- ヴァンサン ゲルレ
- ヴァンサン・ヴァレ
- ヴァンデンダー
- ヴィタメール
- エクチュア
- エドワート
- オーボンヴュータン
- 小樽洋菓子舗ルタオ
- オッジ
- オードワド ジャン・バール
- カカオ サンパカ
- カカオティエ ゴカン
- ガトー・ド・ボワ カファレル
- ガレー
- カンナミエル
- 九州焼酎菓蔵
- QUON CHOCOLATE
- グザビエ・ベルジェ
- Good Morning Table
- グマイナー
- クラブハリエ
- グラマシーニューヨーク
- 五感
- コジェンス
- ゴディバ
- ゴンチャロフ アニマルショコラ
- ゴンチャロフ アンジュジュ
- ゴンチャロフ メゾンドボンボン
- ゴンチャロフリーフティーガーデン
- コントワ・ドゥ・カカオ
- コンパーテス
- サロンドロワイヤル京都
- シェ・シバタ
- シェ松尾
- ジャック・ジュナン
- ジャン=ミッシェル・モルトロー
- ジュリアン・デシュノー
- ショコラティエ パレドオール
- ショコラ ドゥ セゾン
- ショコラトリー・ドゥ・モナコ
- シルスマリア
- ジンジャー・エリザベス
- ステットラー
- 星果庵
- セバスチャン・ブイエ
- セントー
- Dari K(ダリケー)
- Chocolate Sole
- デメル
- デルレイ
- トイスチャー
- トゥージュール・ショコラ
- トゥット・ベーネ
- ドゥバイヨル
- 東北六県酒蔵日本酒ボンボン
- トーキョーチョコレート
- ドライマイスター
- ヌーベルバーグルタオ
- ノイハウス
- パスカルカフェ
- パティシエ エス コヤマ
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
- パティスリー モンシェール
- パティスリーヤナギムラ
- パトリック・ロジェ
- バトンドール PaPaPa PANDA!
- ピエール・エルメ・パリ
- ピエール マルコリーニ
- ピエール・ルドン
- 5thアヴェニューチョコラティア
- フーシェ オリンポス
- ブールミッシュ
- フォション
- ブノワ・ショコラ
- ブノワ・ニアン
- フランズチョコレート
- フランス屋 リュイール
- フランソワ デュッセー
- フランボワーズ
- ブリュイエール –
- ブルガリ イル・チョコラート
- PRESS BUTTER SAND p088 104 フレデリック・ブロンディール
- ペック
- ベルアメール
- ベルアメール 京都別邸
- POIRE/ポアール
- 星の王子さま × メリーチョコレート
- マイアーニ
- MUDDLER(マドラー)
- マ・プリエール
- マリベルニューヨーク
- ミシャラク
- ミッシェル・ブラン
- ムーミン × メリーチョコレート
- メサージュ・ド・ローズ
- メゾン ショーダン
- メゾン・ドゥ・イッテー
- メリーズ パーラー
- メリーチョコレート マプティット ミネット
- メレ・ド・ショコラ
- 森伊蔵&オーボンヴュータンー
- モロゾフ モンクール
- モンサンクレール
- モンロワール
- ユーハイム
- ユーハイム × リサ・ラーソン
- Yumiko SAIMURA Piccola Pasticceria ITALIA
- Yoroizuka EC
- ヨックモック
- ラヴニュー
- LAC a nice
- ラデュレ
- ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- リュンヌ・エ・ヴァン
- ル カカオティエ
- ル・コルドン・ブルー
- ル・ショコラ・アラン・デュカス
- ルノートル
- レクレール・ドゥ・ジェニ
- レザベイユ
- レダラッハ
- レ・トロワ・ショコラ パリ
- ロイスダール
- ローエンシュタイン
- ローラン・ル・ダニエル
- 和楽紅屋
バレンタインショコラコレクション2020【天王寺】
あべのハルカス近鉄本店でもバレンタインフェア「バレンタインショコラコレクション2020」が行われますが、2020年は過去最多の約140ブランドが登場します。
- イベント名:バレンタインショコラコレクション2020
- 開催期間:2020年1月18日(水)~2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時
- 会場:あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場
- 住所:〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
- 料金:無料
- お問い合わせ:(06) 6624-1111
- アクセス:
【電車】
大阪メトロ御堂筋線・谷町線 「天王寺」駅
JR 「天王寺」駅
近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅
阪堺電軌上町線 「天王寺駅前」駅【自動車】
タイムズ近鉄パーキングビル
タイムズ近鉄南
ーお買い上げ合計3,000円(税込)以上のお客さま 2時間無料
平日限定(土・日・祝・特定日を除く)
お買い上げ合計20,000円(税込)以上のお客さま 3時間無料
- オンラインショッピング:1月8日(水)~2月12日(水)10時
「ジャニス・ウォン」の『フラワーボックス オブ 5』が関西では近鉄本店限定で登場します。
インターナショナルチョコレートアワード世界大会で2014年から2018年まで5連覇を達成した代表作の「Yumiko SAIMURA」のジャンドゥーヤ『ピッコロジャンドゥイア』も初登場します。
またわたしが注目しているのが、砂糖を使用していないという新感覚のチョコレート「マイハニーボーディカ」の『THE SPOON』です。
砂糖の代わりに生はちみつを使っているということで、とっても興味があります。
またチョコレート専門カタログ「幸福のチョコレート」のカリスマバイヤーが厳選してきた世界各国のチョコレート28ブランドも登場します。
ユーロチョコレートin Osaka 2020【天王寺】
さらにあべのハルカス近鉄本店では、もう一つバレンタインのイベントが開催されます。
日本未入荷だったイタリアのチョコレート100種類以上があべのハルカスにやってくるのです。
イタリアのチョコレートとはどんなお味なのでしょうか?
一度は食べてみたいですよね。
- イベント名:ユーロチョコレートin Osaka 2020
- 開催期間:2020年1月30日(木)~2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時
2月5日(水)、14日(金)は19時で閉店 - 会場:あべのハルカス近鉄本店ウイング館4階 第2催会場
- 住所:〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
- 料金:無料
- お問い合わせ:(06) 6624-1111
- アクセス:
【電車】
大阪メトロ御堂筋線・谷町線 「天王寺」駅
JR 「天王寺」駅
近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅
阪堺電軌上町線 「天王寺駅前」駅【自動車】
タイムズ近鉄パーキングビル
タイムズ近鉄南
ーお買い上げ合計3,000円(税込)以上のお客さま 2時間無料
平日限定(土・日・祝・特定日を除く)
お買い上げ合計20,000円(税込)以上のお客さま 3時間無料
「ユーロチョコレートin Osaka 2020」では、量り売りでチョコレートを選べたりするので、少しずつ色々な種類のチョコレートを楽しむことができます。
また日本では珍しいバラやスミレの入ったチョコレートも販売販売されています。
わたしのおすすめは、唐辛子の入ったチョコレートやザクロ、オリーブ、ごまの入ったチョコレートです。
日本ではあまり見ることのない組み合わせのチョコレートですので、食べてみたいです。
さらに「ユーロチョコレートin Osaka 2020」ではワークショップも開催されます。
チョコレートでハリネズミを作ろう!
- 日程:2月1日(土)、2日(日)
- 時間:①正午~、②15時~ 所要時間は各約45分
- 参加費:中学生以上 1,300円
小学生以下 800円 - 店員:各16名
- 申し込み期間:1月15日(水)~21日(火)
ハリネズミのチョコレートを作るイベントです。
作ったハリネズミは持ち帰ることができるので、記念にもなりますし、子どもたちにとってはバレンタインのいい思い出になりそうですね。
オリジナルのモディカチョコを作ろう!
- 日程:2月7日(金)、8日(土)、9日(日)
- 時間:①正午~、②15時~ 所要時間は各約45分
- 参加費:2,000円
- 店員:各16名
- 申し込み期間:1月15日(水)~21日(火)
なんと日本初出店のチョコレートブランド「チョモド」代表のイノチェンツォ・プルチャーノ氏によるお菓子教室です。
本場のモディカチョコレートを2,000円で作れるということなので、人気間違いないですね!
ハッピーバレンタイン阪神のいちごとチョコフェス2020【梅田】
阪神梅田店でもバレンタインフェアが開催されます。
今年は”いちごとチョコフェス”ということで、最高の組み合わせですね。
- イベント名:ハッピーバレンタイン阪神のいちごとチョコフェス2020
- 開催期間:2020年1月30日(木)~2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時
2月7日(金)~13日(木)は21時まで
2月14日(金)は16時まで - 会場:阪神梅田本店 8階催場
- 住所:〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13
- 料金:無料
- お問い合わせ:06-6345-1201
日本各地の人気スイーツショップが作るいちごスイーツが大集合ということで、女子としては外せないバレンタインフェアですね。
約100ブランドが集結します。
いちご専門家の渡部美佳氏が手掛ける「メゾン・ド・フルージュ」のスペシャルパフェは2160円と中々良いお値段ですが、美味しいこと間違いないでしょう。
ショコラプロムナード2020【梅田】
大丸梅田店で開催されるバレンタインフェアは「ショコラプロムナード2020」です。
- イベント名:ショコラプロムナード2020
- 開催期間:2020年1月22日(水)~2月14日(金)
- 開催時間:10時~20時
2月14日(金)は19時で閉店 - 会場:大丸梅田店 15階イベントホール
- 住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1
- 料金:無料
- お問い合わせ:06-6343-1231
- アクセス:
(電車)
JR大阪駅より徒歩1分
JR北新地駅より徒歩6分
御堂筋線梅田駅より徒歩2分
谷町線東梅田駅より徒歩8分
四ツ橋線西梅田駅より徒歩4分
阪急梅田駅より徒歩3分
阪神梅田駅より徒歩2分
大阪梅田店で販売されるチョコレートの商品を事前にチェックできるカタログもチェックしてみてください。
1月25日(土)15時からはタレントの菊地亜美が来店してバレンタインイベントも開催されます。
芸能人が来店するバレンタインイベントは、今のところ大丸松坂屋だけです。
どのようなイベントなのか楽しみですね。
ショコラプロムナード2020の有名出店ブランド
- アトリエ・ドゥ・ムニアン
- イヴァン・ヴァレンティン
- イヴ・チュリエス
- ISHIYA
- ISHIYA CHOCOLATE
- 伊藤久右衛門
- ヴァンデンダー
- ヴィタメール
- ヴォワザン
- 宇治園
- オスピターレ
- オーシャンワールド
- 小樽洋菓子舗ルタオ
- カファレル
- カフェタナカ
- カルビープラス
- ガレー
- 九州焼酎菓蔵
- 銀座千疋屋
- クァウテモック
- グイド・ゴビーノ
- グラマシーニューヨーク
- CAKE TALE
- ゴディバ
- コーヒーラボ(モロゾフ×オニバスコーヒー)
- ゴンチャロフ クッカ
- ゴンチャロフ メゾンドボンボン
- コンパーテス
- サロンドロワイヤル京都
- シェ・コーベ
- ジャン=ミッシェル・モルトロー
- ショコラ ドゥ セゾン
- ショコラティエ パレドオール
- ショコラフィル
- シルスマリア
- スター・ウォーズ
- セゾン ド セツコ
- セントー
- チーズピゲ
- 辻利
- ディヴォア
- ディック・ブルーナbyモロゾフ
- テオムラタ
- DECOチョコ
- デジレー
- デメル
- デルレイ
- ドゥバイヨル
- ドモーリ
- ノイハウス
- ナカムラチョコレート
- ノワ
- N.Y.C.SAND
- バーマンズチョコレート
- パスカルカフェ
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
- パティスリー モンシェール
- パティスリーヤナギムラ
- 花園万頭
- バラッティ&ミラノ
- B-speak
- Beetle
- ピエール・エルメ・パリ
- ピエール マルコリーニ
- ピエール・ルドン
- ピーター バイヤー
- フーシェ オリンポス
- ブノワ・ショコラ
- ブノワ・ニアン
- ブボ バルセロナ
- ブリュイエール
- ブルガリ イル・チョコレート
- フレデリック ブロンディール
- ベイクドマロウ
- ベイユヴェール
- ベルアメール
- ベロ エ アンジェリ
- ポケモン
- メゾン・ドゥ・イッテー
- モンロワール
- よーじや
- ラデュレ
- ラ フェヴァリ
- ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- ラムール
- ルシャトー
- レーヴ・ドゥ・ビジュー
- レダラッハ
- レニエ・ショコラトリー・セヌフォ
- ロイズ
バレンタインフェア2020~大阪百貨店やイベント開催日程や情報【イベント篇】
大阪のバレンタインに関連したイベント情報もご紹介します。
バレンタインマドレーヌづくり
「バレンタインマドレーヌづくり」はノースオブジェクトが企画するお菓子作りイベントです。
- 開催場所 pesä(ペサ)3階
- 開催日時 2020年2月8日(土)➀14:00~16:00
- 参加費 税込1,000円/3セット分作成(パン・ドリンク付)
- 定員 5名(※対象:5歳以上)
- 講師 ノースオブジェクトシェフ
- 持ち物 エプロン・タオル
- 問い合わせ TEL: 06-6575-9670
MAIL:pesa@northobject.com
締め切りは2月5日(水)18時までとなっています。
申し込みはこちら。
定員5名という数少ない募集人数ですが、子供達とともに楽しくマドレーヌ作りができるイベントということで魅力的ですね。
バレンタインクッキーづくり
「バレンタインマドレーヌづくり」と同企画で、「バレンタインクッキーづくり」も開催されます。
- 開催場所 Keitto
- 開催日時 2020年2月1日(土)➀10:30~12:30
- 定員 5名(※対象は、5歳以上)
- 参加費 税込1000円(ドリンク・パン付)
- 講師 ノースオブジェクトシェフ
- 持ち物 エプロン・タオル
- 問い合わせ TEL:06-4395-5648
MAIL:keitto@northobject.com
申込み締め切りは1月29日(水)18時まで、申し込みはこちらです。
ザッハトルテ・valentineコンサート
バレンタインの思い出として京都発祥の世界ツアーも行うバンド「ザッハトルテ」が行うコンサートに参加するのもいいかもしれません。
- 開催場所 大東市立生涯学習センターアクロス
- 住所 大東市末広町1-301ローレルスクエア住道サンタワー内
- 開催日時 2020年2月16日(日)14時~16時
- 電話番号 072-869-6505
- 料金 大人前売2,000円/当日2,500円
アコーディオン・チェロ・ギターという世界的にも珍しい絶妙な組み合わせで奏でられる楽曲はとても興味深いですね。
バレンタインフェア2020大阪百貨店やイベント開催日程や情報まとめ
今回は2020年のバレンタインフェア大阪の情報をお伝えしました。
大阪は有名百貨店が沢山揃っていますから、バレンタインフェアも競争が激しくなる分、百貨店ごとに魅力のあるイベントが目白押しとなっています。
バレンタインフェアは約1ヶ月弱開催している百貨店もあるので、全ての百貨店に行ってみるのもアリかも?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたにおすすめの記事!
バレンタインフェア2020名古屋百貨店の開催日程や情報まとめ!