
NHK新人お笑い大賞でお笑いコンビ”ラフレクラン”が優勝しました。
ラフレクランのコンビ名の由来やネタについて調べてみました。
Contents
ラフレクランは吉本所属のお笑い芸人!
ラフレクランとは、吉本興業のお笑いコンビです。
吉本興業の東京NSC17期生であり、2012年にラフレクランとしてコンビを結成しました。
アイドルグループとして活動する吉本坂46のメンバーでもあります。
ラフレクランの同期には、侍スライス、空気階段、ゲオルギー、ガーリィレコードなどがいるようです。
事務所は違いますが、平野ノラもラフレクランと同期のようですね。
ラフレクランのメンバーである西村真二ときょんは、NSCの面接試験でたまたま隣同士だったようですが、お互いの第一印象は悪かったそうです。
NSC時代には、2人はそれぞれ別のコンビを結成していたのですが、700人ほど居た同期生の中から、西村真二ときょん共に「演技選抜1軍」に選ばれ、たまたま組んでみたら面白く、仲良くなったのだとか。
もともとお互いが組んでいたコンビの解散後、ツッコミ担当である西村真二がアプローチし2人はコンビを結成します。
積んでいるエンジンが“フェラーリ”級なのに、ハンドルが付いてないっていう危険な車なんですよ。
お前のおもしろさはみんながわかってるけど、お前を操縦できるやつは、俺しかいない。
俺はお前の体にハンドルをブッ挿して、急なカーブも曲がれるから、とにかく俺についてきてほしい。
ときょんを口説いたそうです。
なんかかっこいいですね。
ラフレクランのメンバーのプロフィール!きょんの本名は?
ラフレクランのメンバーである西村真二ときょんについてご紹介します。
ツッコミを担当しているのが、西村真二です。
- 名前の読み方:にしむら しんじ
- 本名:西村真二
- 生年月日:1984年6月30日
- 年齢:35歳
- 出身:広島県広島市
- 身長:181cm
- 体重:68kg
- 出身大学:慶應義塾大学
西村真二はツッコミを担当していて、普段は左側にいる方ですね。
また元広島ホームテレビアナウンサーだったようです。
これは今後バラエティ番組のMCとして活躍されることがあるかもしれませんね。
またボケを担当しているきょんについてご紹介します。
- 名前の読み方:きょん
- 本名:富士田 恭兵
- 生年月日:1987年11月18日
- 年齢:31歳
- 出身:埼玉県草加市
- 身長:174cm
- 体重:67kg
- 出身大学:國學院大學
ラフレクランのボケ担当きょんは、芸人になる以前、IT関係の会社に1年だけ営業職で勤めていたようです。
営業成績では1位になり、社長賞をもらうほど成績が良かったのだとか。
営業成績が良いサラリーマンというのは、おしゃべりが上手な人が多いですので、今後のバラエティ番組にこちらも重宝されそうですね。
ラフレクランのコンビ名の意味や由来がヤバい?
次にラフレクランのコンビ名の由来についてです。
なんか難しそうな名前ですよね。
実はラフレクランとは、
英語のラフ(笑い)とフランス語のレクラン(宝物・宝石箱)という意味を単語の組み合わせ
ということで、ラフレクランは笑いの宝石箱という意味なんですね。
オシャレ~!
ツッコミ担当の西村真二の発想だったのだとか。
なんとなくで付けたのですが、めちゃめちゃ覚えにくい名前に仕上がり後悔してます
とコメントしているそうですが、オシャレで有名大学を卒業しているおふたりの知的さが伝わる良いコンビ名だと思います。
ラフレクランがNHK新人お笑い大賞で優勝した面白いネタは?
そのラフレクランがNHK新人お笑い大賞で優勝したネタについて調べてみました。
優勝したネタは、警視庁カツ丼課というネタのようです。
ラフレクラン コント 警視庁カツ丼課 https://t.co/sSWjFGsI7v
あった🍚👍
NHK新人お笑い大賞おめでとう🎊— じん* (@eatxmexalice) October 27, 2019
これが何回見ても面白いので、ぜひチェックしてみてください。
ラフレクランおめでとう
警視庁カツ丼課何十回見ても爆笑するんだよなぁ。 ゾフィーも2本とも素晴らしかったよ。
車中でずっーと見てたけど、ラフレクラン面白かった~~!!警視庁カツ丼課最高
ラフレクランの警視庁カツ丼課のやつクソおもろいじゃん!!w
警視庁カツ丼課好きすぎて泣いた
ネットでも面白いというコメントがたくさん見られました。
NHK新人お笑い大賞優勝という評価に納得のネタですね。
ラフレクランの面白いネタ・ポテトサラダって?
またラフレクランのネタでわたしの中でツボなのが、ポテトサラダというネタです。
スクール革命でポテトサラダが紹介されました!
どこまでいくのか。
時代ですなー!#ポテトサラダ#ギャグラム#スクール確定
中毒性のみの動画 pic.twitter.com/QfEF771NWr— ラフレクラン きょん(吉本坂46) (@k_is_abokado) June 16, 2019
何が面白いのか伝えるのは難しいですが、なんか面白いので、見てみてください!
ラフレクランは、今までも2014年以降、キングオブコントやM-1グランプリなどお笑いグランプリに幾度となく出場していましたが、準決勝進出止まりがほとんどでした。
今回ラフレクランの面白いネタがついに世間にも認められたということですね!
ラフレクランのネタ集まとめ!面白すぎてヤバい!
ラフレクランのネタはきょんと西村真二の2人で考えて作成しているようです。
その面白いネタをココで少しご紹介します。
こちらは強盗というネタです。
そしてルームシェア。
お金持ちというネタ動画がこちらです。
まとめ
今回は、お笑い芸人ラフレクランの名前の意味やネタ動画についてご紹介しました。
- ラフレクランのコンビ名の意味は笑いの宝石箱
- ラフレクランのメンバーは西村真二ときょん
- ラフレクランのメンバーは2人ともエリート
- ラフレクランのNHK新人お笑い大賞優勝ネタは警視庁カツ丼課
- ラフレクランのネタ動画は面白い
ということが分かりました。
これから、ラフレクランの面白いネタが何度も見れることになりそうですね。
またポテンシャルの高いラフレクランのバラエティ番組でのトークも楽しみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。