
韓国人気アイドルグループ『IZ*ONE』(アイズワン)が日本でついに活動できるようになりました。
『IZ*ONE』(アイズワン)のアルバムが発売となると、付随のイベントであるハイタッチ会、サイン会の開催情報が気になりますよね。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会とサイン会2020年の開催日程や時間、当選確率についてお伝えします。
Contents
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会2020の当選確率(倍率)を予想!
『IZ*ONE』(アイズワン)の1stフルアルバム『BLOOM*IZ』が2020年1月17日に発売されることが明らかになりました。
『IZ*ONE』(アイズワン)といえば、Mnet「PRODUCE48」の投票操作により活動を休止していましたが、今回は昨年の11月にリリースされる予定であったアルバムがようやくファンの元へと届けられることになりました。
公開されている1stフルアルバム『BLOOM*IZ』のカバーイメージですが、パステルカラーでとっても可愛く、優しい色合いに仕上がっています。
『IZ*ONE』(アイズワン)のアルバム発売日、待ちきれませんね。
韓国アイドルグループは発売したCDとともに、ファンとのハイタッチ会やサイン会などの企画が行われることが多いですが、『IZ*ONE』(アイズワン)も同様に過去にはハイタッチ会やサイン会が行われていました。
今回発売となる『BLOOM*IZ』のアルバムでも、これまでと同様に『IZ*ONE』(アイズワン)とのハイタッチ会やサイン会が行われる可能性が高いですが、現時点ではハイタッチ会やサイン会に関する情報は公表されていません。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会やサイン会の情報が分かり次第、その当選確率や倍率についてお伝えしたいと思います。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会2020の倍率予想は凄い?
随時更新。
『IZ*ONE』(アイズワン)のサイン会2020の倍率予想は凄い?
随時更新。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会・サイン会2019の当選確率(倍率)もヤバかった!?
2019年には『IZ*ONE』(アイズワン)は日本で3つのシングルCDを発売しました。
『IZ*ONE』シングル発売日 | タイトル |
2019年2月6日 | 好きと言わせたい |
2019年6月26日 | Buenos Aires |
2019年9月25日 | Vampire |
これに伴い、ハイタッチ会やサイン会も開催されたわけですが、その倍率は相当なものだったようです。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会2019の倍率はどうだった?
『IZ*ONE』(アイズワン)の2019年のハイタッチ会の場合は、基本的には各日ごとに2部構成となっていて、各50分ずつ開催されていました。
Billboard JAPANの2019年9月23日から2019年9月29日までの集計によるとIZ*ONE(アイズワン)の「Vampire」売上枚数は344,828枚だったということでしたので・・・
『IZ*ONE』(アイズワン)メンバー1人あたり1分間に10人のファンとハイタッチできるとすると、『IZ*ONE』(アイズワン)のメンバーは12人ですので、1分間に120人のファンが『IZ*ONE』(アイズワン)のメンバーと交流(ハイタッチ)できることになります。
これが50分間続くというわけですので、6,000人。
344,828枚 ÷ (6,000人✕2) = 28.735… 約29倍
ということになりますね。
『IZ*ONE』(アイズワン)のCDを購入したファン全員がこのハイタッチ会に応募するわけではないので、実際はこれよりも低い倍率になるかと思います。
ただ参加する日程によって、ハイタッチ会申し込み可能枚数に違いがありますが、
前回のハイタッチ会を例にあげると
- 希望の会場/日時/メンバーを最大12枠(1枠1枚)
- 希望の会場/日時/メンバーを最大24枠(1枠3枚)
- 希望の会場/日時/メンバーを最大24枠(1枠5枚)
という3パターンがあったことから、1枠につき、1人数枚応募できるため、これによりどれだけの人が応募しているかどうか具体的な倍率については分からないですね。
『IZ*ONE』(アイズワン)のサイン会2019の倍率予想はどうだった?
さらに『IZ*ONE』(アイズワン)のサイン会2019年はどうだったのでしょうか。
こちらも昨年を例にすると、各日につき個人サイン会は3部あり、各1時間です。
そして最後には全員のサイン会も行われ、全員サイン会は30分で行われます。
サイン会はファン1人に対して1分程度話す機会があるということでしたので、『IZ*ONE』(アイズワン)のメンバー1人が、1時間60人のファンと交流できると仮定します。
メンバーが12人いるため、60人✕12人=720人
Billboard JAPANの2019年9月23日から2019年9月29日までの集計によるとIZ*ONE(アイズワン)の「Vampire」売上枚数は344,828枚で割ると、
344,828枚 ÷ 720人 = 478.927 … 約480倍
驚愕ですね。
『IZ*ONE』(アイズワン)のサイン会はハイタッチ会よりも、さらにハイレベルな戦いなわけですね。
でもこの倍率を乗り越えたら、『IZ*ONE』(アイズワン)に会えるわけですから、応募する価値はありますよね!!!
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会・サイン会2020の日程や時間は?
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会とサイン会の日程や時間についてお伝えします。
現時点では『IZ*ONE』(アイズワン)2020年ハイタッチ会、サイン会の日程や時間についての情報も公表されていません。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会・サイン会2019の日程や時間
2020年の情報が分かるまで、2019年のIZ*ONE 日本3rdシングル「Vampire」のハイタッチ会、サイン会の日程、時間についてお伝えします。
- 2019年10月14日(月・祝)東京会場:東京都大田区 東京流通センター
- 2019年10月26日(土)愛知会場:愛知県常滑市 Aichi Sky Expo
- 2019年12月6日(金)東京会場:東京都江東区 TFT HALL 1000
- 2019年12月7日(土)大阪会場:大阪府大阪市 大阪南港ATCホール
- 2019年12月8日(日)東京会場:東京都江東区 東京ビッグサイト
そして各日程のスケジュールです。
<各会場 部制スケジュール>
■2019年10月14日(月・祝)東京会場(東京流通センター)
・第1部・・・・個別ハイタッチ会 11:00~11:30 (11:10受付終了)
・第2部・・・・個別メッセージカードお渡し会 12:20~13:10 (12:40受付終了)
・第3部・・・・個別サイン会 13:40~14:40 (14:10受付終了)
・第4部・・・・個別メッセージカードお渡し会 15:10~16:00 (15:30受付終了)
・第5部・・・・個別サイン会 16:20~17:20 (16:50受付終了)
・第6部・・・・個別サイン会 17:50~18:50 (18:20受付終了)
・第7部・・・・全員サイン会 19:20~19:50 (19:30受付終了)
※各部終了時間の30分前(第1部、第7部は20分前)が受付終了時間となります。
■2019年10月26日(土)愛知会場(Aichi Sky Expo)
・第1部・・・・個別ハイタッチ会 9:30~10:20 (9:50受付終了)
・第2部・・・・個別メッセージカードお渡し会 10:40~11:30 (11:00受付終了)
・第3部・・・・個別サイン会 11:50~12:50 (12:20受付終了)
・第4部・・・・個別ハイタッチ会 13:40~14:30 (14:00受付終了)
・第5部・・・・個別サイン会 15:00~16:00 (15:30受付終了)
・第6部・・・・個別サイン会 16:30~17:30 (17:00受付終了)
・第7部・・・・全員サイン会 17:50~18:20 (18:00受付終了)
※各部終了時間の30分前(第7部は20分前)が受付終了時間となります。
■2019年12月6日(金)東京会場(TFT HALL 1000)
・第1部・・・・個別サイン会 17:00~18:00 (17:30受付終了)
・第2部・・・・個別サイン会 18:20~19:20 (18:50受付終了)
・第3部・・・・全員サイン会 19:40~20:10 (19:50受付終了)
※各部終了時間の30分前(第3部は20分前)が受付終了時間となります。
■2019年12月7日(土)大阪会場(大阪南港ATCホール)
・第1部・・・・個別ハイタッチ会 9:30~10:20 (9:50受付終了)
・第2部・・・・個別メッセージカードお渡し会 10:40~11:30 (11:00受付終了)
・第3部・・・・個別サイン会 11:50~12:50 (12:20受付終了)
・第4部・・・・個別ハイタッチ会 13:20~14:10 (13:40受付終了)
・第5部・・・・個別サイン会 14:40~15:40 (15:10受付終了)
・第6部・・・・個別サイン会 16:10~17:10 (16:40受付終了)
・第7部・・・・全員サイン会 17:30~18:00 (17:40受付終了)
※各部終了時間の30分前(第7部は20分前)が受付終了時間となります。
■2019年12月8日(日)東京会場(東京ビッグサイト)
・第1部・・・・個別ハイタッチ会 9:30~10:20 (9:50受付終了)
・第2部・・・・個別メッセージカードお渡し会 10:40~11:30 (11:00受付終了)
・第3部・・・・個別サイン会 11:50~12:50 (12:20受付終了)
・第4部・・・・個別ハイタッチ会 13:40~14:30 (14:00受付終了)
・第5部・・・・個別メッセージカードお渡し会 15:00~15:50 (15:20受付終了)
・第6部・・・・個別サイン会 16:20~17:20 (16:50受付終了)
・第7部・・・・全員サイン会 17:40~18:10 (17:50受付終了)
※各部終了時間の30分前(第7部は20分前)が受付終了時間となります。
以上が『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会2019年の時間スケジュールでした。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会2020年の情報が待ち遠しいですね。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会・サイン会2020の申し込み方法は?
では気になる2020年の『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会の申し込み方法です。
こちらも情報公開されるまでは、2019年の「Vampire」のハイタッチ会、サイン会情報を添付します。
基本的には、
日本3rdシングル「Vampire」通常盤CDに封入された応募シートに記載されているURLまたはQRコードより応募フォームにアクセスし、画面のいう通りに個人情報を入力するだけで終了です。
これには無料のWIZ*ONEアカウントへのご登録が必要となります。
ちなみに「Vampire」発売時のサイン会とハイタッチ会は、通常版CDを購入した人と、WIZ*ONE盤CDを購入した人に参加できる権利がありました。
WIZ*ONE盤CDを購入した人にはもれなく、『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会に参加できる権利が与えられたみたいですので、とっても嬉しいイベントですね。
WIZ*ONE盤CDを購入した人への応募方法も載せておきます。
- ①WIZ*ONEアカウント登録
- WIZ*ONE盤CDの申込・注文にはWIZ*ONEアカウント登録が必要です。こちらよりご登録ください。
- 住所や氏名などの個人情報は正確に入力しましょう。
- ②イベント申込⇒抽選結果確認
- イベント申込受付期間中にご希望のメンバー・イベント日時を申込みます。申込内容は後日に抽選結果を案内されます。
- ③当選WIZ*ONE盤CDを購入
- 抽選結果発表後、支払い期間開始時に当選した方に「支払手続き開始案内メールが届くので購入手続きをします。
- 指定期間内に購入手続きしなかった場合は当選権利は無効、以後の利用に制限がかかることもあるようです。
④WIZ*ONE盤CDをお届け
出荷時に商品出荷ご案内メールが届きます。
⑤イベント参加
WIZ*ONE盤CD特典イベント参加時にはイベント参加と主催者指定の「本人確認書類」1点または2点以上が必要です。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会当選の有無はどうやって分かるの?
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会の当選の有無については、WIZ*ONEアカウント登録サイトに登録したときのメールアドレスに結果が届きます。
当選していても、落選していても、メールは届くということですので、本当にメールを待つのみですね。
メールの種類によってはは迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性もあるので、しっかりと迷惑メールフォルダまでチェックしましょう。
受信拒否設定になっていないかもしっかりとチェックしましょう!!
もしくはIZ*ONE JAPAN OFFICIAL SHOPマイページ内より抽選結果の有無を確認することもできます。
さくらたんのハイタッチ会、ちょっとだけど当選✌️いや、今年も絶対オタクやめられへんやん😂笑#IZONE #아이즈원#宮脇咲良 #미야와키사쿠라 pic.twitter.com/Dk7y13BGXs
— とーる⊿🍑👼🐻🐈 (@toruyayo) December 31, 2018
ハイタッチ会とサイン会(大阪)無事に当選してました✨
ツア-も控えてるのでとりあえず応募は終了です。#宮脇咲良 #IZONE #vampire pic.twitter.com/4NBdCQFRhP— ユウ(유으) 🌸🌼 (@Yuu_wizone_hkt) August 12, 2019
このような当選メールが届いたら、支払い手続きなどを済ませて、只々そのハイタッチ会とサイン会の当日まで楽しみに待つのみです。
『IZ*ONE』(アイズワン)のサイン会、ハイタッチ会の当選確率(倍率)予想が凄い!のまとめ
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会の当選倍率予想についてお伝えしました。
『IZ*ONE』(アイズワン)のハイタッチ会、サイン会はファンにとっっては『IZ*ONE』(アイズワン)をすぐ近くで見れて、話せるイベントということで大人気で、かなり倍率が高いことが予想されます。
ただこれに当選すると生の『IZ*ONE』(アイズワン)メンバーを見れるとあって、ファンにとっては最高に嬉しいイベントですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。