
YouTuberのフワちゃんをテレビで見ない日はないですよね。
そのフワちゃんには発達障害者ではないか、ダウン症ではないかという疑惑が浮上しています。
その真相をヤバすぎるエピソードとともにご紹介します。
実はフワちゃんは英語がペラペラな帰国子女であり、大学も卒業していることが分かりました。
フワちゃん・・・只者ではなかったのです。
Contents
フワちゃんは発達障害者説があるのはその顔のせい?
最近テレビで大活躍しているYouTuberのフワちゃんですが、スポブラにミニスカートという格好でバラエティ番組にも登場しまくりですよね。
フワちゃんの喋りが止まらない、落ち着きがないというそのキャラクターから障害者ではないかとまで囁かれているのです。
- ガイジかよ、じゃなかったら精神幼稚園児やん。ガチめに障害者なの?
- フワちゃんってやつ何者? 顔面ブサイクすぎだろ発達障害か何か?
- フワちゃんって前ロンハーでも見たけどあの人障害者なの?
- フワちゃんって…言っちゃわるけど… 何か障害持ってる?人の話聞けないし落ち着き無いし。って思っちゃった。
フワちゃんに浮上している発達障害についてですが、
- 自閉症
- アスペルガー症候群
- 学習障害LD
- 注意欠陥多動性障害ADHD
など発達障害といってもいくつかの分類に分かれています。
具体的な例として注意欠陥多動性障害として、
- 授業や仕事に集中できなかったり(不注意)
- じっとしていられない(多動・多弁)
- あまり考えずに行動する(衝動的に行動)
- 物事の優先順位がわからない
- ケアレスミスが多い
- 忘れ物を頻繁にする
- 時間が守れない
- 整理整頓ができない
というような特徴があります。
ひとつにはフワちゃんの顔が発達障害のように見えると言われてますが、それはなんか偏見で、とっても可哀想ですよね。
発達障害に特徴的な顔なんていうのは、そもそもありません。
全く根も葉もない段階で、とある人物のことを障害者と決めつけるのはどうかと思いますが、多くの人からそのように言われるということはそれなりの理由があるわけなんです。
フワちゃんが発達障害者説が浮上したエピソードがヤバい!
フワちゃんが障害があるのではないかと言われる理由について、ご紹介していきます。
フワちゃんは事務所をクビになっていた
なんとフワちゃんは元々ワタナベエンターテインメントに所属する芸人さんだったそうですが、まさかの事務所をクビになっていました。
その理由として、
- 遅刻しすぎて上司に怒られすぎた
- 事務所のお偉い様方に怒られた後、後ろを向いた瞬間に中指を立てて「F○○K YOU」という行動をしていた姿を鏡越しに見られていた
からだそうです。
遅刻しすぎというのは確かに発達障害だからという可能性もありますね。
遅刻をしないというのは社会に馴染むための最低限のマナーですから、それを守れないとなるとクビになってしまうのは仕方ない気もしますが、クビになるくらいですから、並大抵の遅刻回数ではなかったのでしょう。
また中指を立ててしまうのは、ど根性がなければできる技ではありませんよね。
フワちゃん、すごい人です。
フワちゃんは落ち着きがない、動作が激しい
フワちゃんの出演しているテレビ番組やユーチューブチャンネルを見ていてもわかる通り、フワちゃんは破天荒で超がつくほどのハイテンションですよね。
そしてずっと喋り続けています。
一つひとつの動作が激しい・・・
なかなかの落ち着きの無さです。
これがフワちゃんが発達障害なのではないかと疑われる大きな原因の1つでしょう。
バイトを15回クビになった
そして驚くべきエピソードが・・・フワちゃんはバイトを15回クビになったことがある。
15回?!
15回ってもう才能の塊じゃないですか。
- プールの監視員のバイト中に暇だったためストレッチをしていたら、クレームが入りクビになった
- 歯医者の受付でじっと座っていることができなくて、ウロウロしていたらクビになった
- カルピスの試飲販売をしていた時に、目の前にカルピスがあったため、自分で飲んでいたが、それがバレてクビになった
わたしもプールの監視員したことありますが、ストレッチしていた気がしますけどね。
バレてたらクビになっていたのでしょうか。
別にいいんじゃないの?と思いましたが、世間では常識がない行動だったのでしょうか。
歯医者の受付でじっと座っていられなかったことと、カルピスの試飲バイト中にカルピスを自分が試飲しちゃったというのは、クビになってもおかしくないエピソードですね。
その他のフワちゃんがバイトをクビになったエピソードもとっても気になります。
忘れ物の数が尋常ではない
なんとなんとまだまだあります、フワちゃんのヤバすぎエピソード。
- 忘れ物センターに取りに行った荷物を再度忘れる
- 道端にすぐにモノを置き忘れる
普通の人なら顔面真っ青になるような忘れ物でも、慣れているフワちゃんにとっては朝飯前なのでしょうか。
と思いましたが、この動画を見る限り、iPhoneを忘れたことはご飯の味もわからないくらい気になっていたようですね。
フワちゃんも普通の人のように不安になることがあることがわかり、ちょっと安心しました。
フワちゃんは人の話が聞けない
またフワちゃんは人の話が聞けないというエピソードもあります。
先輩芸人にも礼儀がなっていない態度をとって、怒られたこともあるようです。
ただテレビ番組に出ているフワちゃんを見ると、しっかりと他の人の話を聞けていると思いますがね。
もしかすると興奮してしまうと、先輩、後輩に関係なく、自分が話したいことでいっぱいいっぱいになってしまうのかもしれません。
嵐の櫻井翔の写真を撮りまくった?
実はジャニーズの写真を撮影するのはNGという暗黙のルールが芸能界にはあるのだそうですが、フワちゃんはそんなことは気にしません。
なんと嵐の櫻井翔の写真がフワちゃんのスマホのアルバムにはおさめられているようですよ。
プライベートでもジャニーズのメンバーとは写真を撮ってはいけないというルールを初めて知りましたが、そのルールが本当だとすると、それでも櫻井翔と写真を撮ってしまったフワちゃんは最強のメンタルを持っているというわけですね。
総額120万円の借金があった!?
またフワちゃんには120万円の借金があったことが明らかになっています。
まさかの借金・・・
フワちゃんーーーー!!
と思いましたが、すでに返済済みなんだとか。
YouTuberとして、またタレントとして活躍しているフワちゃんですから、そんな借金すぐ返済できちゃいますよね。
実はその借金の原因はクレジットカードの使いすぎのようです。
ねえ今月クレジットの料金がめっちゃ安かった、さいこう、浮いたお金で靴とカバン買おう、借金返すのはそのあと
というツイートがありました。
後先考えず、お金を使いすぎちゃう疑惑のフワちゃんエピソードでした。
フワちゃんが障害者を疑い、病院へ受診していた?!
前述したエピソードの数々は発達障害のいくつかの特徴に当てはまっているようにも思えますよね。
なんとフワちゃんのことを障害があるのではないかと疑っていたのは、視聴者だけではなく、フワちゃん自身もだったそうです。
病気かと思って病院行ったら病気じゃなかった!よかった!まじ価値観変わった!
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) November 16, 2018
フワちゃんは発達障害かどうかの検査を受けた結果、問題はなかったということを明らかにしています。
今までのフワちゃんの凄まじいエピソードも、病気によるものではないということが証明されました。
となると、なぜ15回もバイトをクビになれたのかという新たな疑問が生まれてくるわけですが、それは置いておいて、
これらのエピソードはフワちゃんの強靭なメンタルによってなされた行動なのかもしれません。
フワちゃんがダウン症といわれるのは顔のせい?
発達障害疑惑はなくなったフワちゃんですが、ダウン症なのではないかと疑う人もいるようです。
- フワちゃんとかいうのダウン症か?
- フワちゃん顔がダウン症に近くて見てて不安になる
- フワちゃんってダウン症?
- このフワちゃんってYouTuberダウン症っぽいな
フワちゃんがダウン症と疑われる理由としては、フワちゃんの顔立ちが関係しているようですね。
ダウン症を持った方はその顔立ちに特徴があり、
- 両目は少し離れて、ややつり上がっている
- 鼻は小さめ、舌は大きめで前に出ていることが多い
- 口を開いたままの表情になりやすい
- 耳は少し低め
ということでフワちゃんの顔立ちと比べてみても、少し違うように思います。
フワちゃんは変顔をすることもよくありますから、見る人によってはその変顔を見て、ダウン症と勘違いしてしまったのかもしれません。
フワちゃんの幼い頃の写真ですが、普通に女の子らしい可愛いお子さんですよね。
ということで、フワちゃんのダウン症疑惑に関してはデマということで間違いなさそうです。
障害者顔やダウン症顔と言われたフワちゃん!大学を卒業していた!
様々な疑惑が浮上していたフワちゃんですが、実は大学も卒業していたのです。
- 本名:不破 遥香(ふわ はるか)
- 生年月日:1993年11月26日
- 年齢:26歳
- 星座:射手座
- 出身地:東京都八王子市
- 出身大学:東洋大学
- 趣味:原付のバイク
- 好きな食べ物:タピオカ
- 好きな芸人:Aマッソ、小島よしお、モエヤン
- 家族:父親、母親、4歳年下と8歳年下の弟
なんとフワちゃんは東洋大学出身だということがわかっています。
東洋大学は東京都文京区に位置する大学で、偏差値は55前後だと言われています。
学部も文学部出身ということで、フワちゃんは名のしれた東洋大学を卒業しているというのは驚きです。
フワちゃんがYouTuberになってから現在まで
大学在学中に友人からの勧めもあり、芸人になることを目指していたフワちゃんですが、「ランボランチ」「SF世紀宇宙の子」として活動後、2017年9月にコンビは解散しています。
フワちゃんは先ほどのエピソードにもあったようにワタナベエンターテインメントはクビになり、「R-1グランプリ」や「女芸人NO1決定戦 THE W」に出場していたようですが、元々ネタが得意ではなかったようで、花開かず、その後もゆるゆると活動していました。
そして2018年4月に開設したユーチューブチャンネルが人生の転機になったのです。
人気YouTuberとして注目を集め、YouTuberとしての収入は月収20万円程度なんだそうです。
基本的にフワちゃんは動画の編集は1人で行っていて、10分の動画を作るのに編集時間は100時間もかかるんだとか。
凄い努力をされているんですね。
簡単にYouTuberになれるのかと思いきや、稼ごうと思うと大変な努力が必要なんですね。
そして2019年10月28日の「深イイ話」に出演後、バラエティ番組に引っ張りだこになったフワちゃん。
人気大爆発中ですね。
フワちゃんは英語堪能!帰国子女だった!
障害者説まで浮上していたフワちゃんですが、実は帰国子女だったことが明らかになっています。
小学校2年生から小学校4年生まではアメリカに住んでいて、英語もペラペラであることがアップした動画からよくわかります。
フワちゃんの英語力よ…………えぐすぎwwwwwwww pic.twitter.com/WU2JzPAfoo
— 별 (@jypnms) October 8, 2019
いやいや、ペラペラですね。
2年滞在するだけでここまで英語がペラペラになったとは思えません。
やはり元々のポテンシャルが高いのではないかと思います。
自分の性格についてフワちゃんは「マジで真っ当な人気者タイプで、超明るかった」と話していたことから、海外でも人間関係はうまくやっていたのでしょうね。
自身のユーチューブチャンネルでも外人と交流する動画をいくつかアップしています。
実はフワちゃんの夢は「世界の果てまでイッテQ」に出演することだということで、外国の人と交流するような動画が多くなっている傾向があるのもそういう理由があるのかもしれませんね。
ただイッテQで活躍しようとなると、英語が喋れない出川とかのほうがウケる可能性がありますから、フワちゃんのようにペラペラとなると、どのような方向性でイッテQに出演することになるのでしょうか。
興味はあります、フワちゃんがイッテQに出演している姿。
絶対おもしろい・・・
フワちゃんが英語堪能というのは好感度があがっているポイントのようですね。
- フワちゃん英語ペラペラは割とギャップ
- 最近フワちゃん好きです 露出多い割には下品なエロさとか感じないし、あのテンションが好き (普段はあんなだけどプライベートでは礼儀正しいみたいですよ、あと英語喋れるのすごい)
- フワちゃん英語ネイティブなのか~ フワちゃんがスッキリの英語インタビューやればいいのに~
- フワちゃんああ見えて、英語ペラペラだぜ???私フワちゃんみたいになりたい
フワちゃんは英語ペラペラの天才かも?
大学を卒業していて、英語がペラペラとなると、フワちゃんは只者ではかも?と思う人も多いのではないでしょうか?
フワちゃんのテレビやユーチューブでのキャラクターは演技ではないかとも思えてきますよね。
あえての動きの激しさ
あえての落ち着きの無さ
その可能性は大いにあるのではないかと思いました。
誰でもなれるYouTuberの中で、お金を稼いでいこうと思うと、それなりに目立ったことをする必要がありますよね。
賢いフワちゃんが選んだのが、今の破天荒なキャラクターだったのかもしれません。
一人でユーチューブの動画の編集もやっているわけですし、只者ではありませんよね。
もしかすると本当は天才なのかもしれません。
まとめ
フワちゃんの障害者疑惑やダウン症疑惑についてお伝えしました。
フワちゃんには発達障害の疑いやダウン症の疑いがありましたが、どちらもデマだったようですね。
発達障害についてはフワちゃん自身が病院に行き、解決しています。
破天荒なフワちゃんのキャラクターによって、そのように思われているようですが、もしかするとそのキャラクターは演技なのかもしれません。
フワちゃんは東洋大学を卒業していますし、帰国子女で英語はペラペラ、ユーチューブチャンネルも自分自身で編集しているということから、もしかすると天才なのかも?
唯一無二のキャラクターであるフワちゃん。
これからのフワちゃんの活躍を応援しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。