
2019年10月からのNHK連続テレビ小説「スカーレット」で主人公の幼少期を演じる川島夕空。
川島夕空といえば、NHKのEテレ「みいつけた!」で3代目スイちゃんとしても活動していました。
小さい子ども達にはとっても人気の番組ですので、小さい子どもを持つ親御さんもほとんどの人が知っているのではないでしょうか。
そこで今回は、そのスカーレットに出演する川島夕空の気になる名前の読み方、天才子役と呼ばれる川島夕空の通っている小学校など気になる情報をお伝えしていこうと思います。
Contents
川島夕空の名前の読み方は?
夕日のゆうに空と書いて、夕空ちゃん。
名前の読み方が気になる方も多いと思います。
川島夕空と書いて かわしま ゆあ と読みます。
現代の名前ですね、ゆあちゃん。
夕焼けの空のように綺麗でみんなが見惚れるような人になってほしいという親御さんの思いが込められているのでしょうか。
あくまでもわたしの推測ですが・・・。
あながち間違ってないかもしれませんよ。
芸名みたいな可愛い名前ですよね。
芸名なのか本名なのか分かりませんが、子役の場合は本名のことが多いのかなと思います。
川島夕空のプロフィール
天才子役と言われる川島夕空について知りましょう!
- ふりがな:かわしま ゆあ
- 生年月日:2008年6月20日
- 星座:双子座
- 血液型:不明
- 身長:日々成長中
- 出身地:埼玉県
- 特技・趣味:水泳、メロディオン、歌、英語、手話、フラッシュカード
- 所属事務所:NEWSエンターテインメント
子役ということあって、分かる情報が少なかったです。
2019年度、小学校5年生ですね。
後ほど、川島夕空の出演ドラマについて紹介しますが、小学校5年生がテレビに出て、堂々とあれだけの演技ができるのはすごいですよね。
川島夕空といえば、NHK Eテレ「みいつけた!」で3代目スイちゃんとして4年間もの間活躍していました。
歴代のスイちゃんは約3年で交代していたのですが、川島夕空は4年務めました!
もっと続けてほしいという期待もあったようですが、本人のステップアップのため、後任へと引き継いだみたいですよ。
実はわたしの中で、川島夕空のハスキーな声が萌ポイントです。
#川島夕空 からのメッセージです❣#グッドドクター pic.twitter.com/dX5YavsRo9
— NEWSエンターテインメント (@newsenterschool) September 13, 2018
もちろん存在自体が可愛いのですが、声もとっても可愛いのです。
皆さんも一度、川島夕空の声にも注目してみてください!
川島夕空の小学校はどこ?
川島夕空はまだ小学生ということで、どこの小学校に通っているのか皆さん知りたい人が多いようです。
まあしかしそこまでの情報は分かりませんでした。
それに出身地も曖昧な感じですね。
ココ!というのが定かではありませんが、天下のWikipediaには、埼玉県という情報がありましたよ。
川島夕空の小学校についての話に戻ります。
小学生がスマホを持っている時代ではありますが、川島夕空の同級生がSNSなどに川島夕空の情報を書き込むこともなさそうですし。
子役の現在通っている小学校が判明なんてしたら、プライバシー的にもよくありませんよね。
危ないです。
そこは所属事務所も注意しているのかもしれませんね。
ちなみに子役として同じく大人気であった芦田愛菜は、通学していた小学校や幼稚園までもが明らかになっています。
芦田愛菜は東京都荒川区立第一日暮里小学校の出身です。
通学時の写真も流出しています。
プライベートもあったものではありませんね。
このFRIDAYの報道によって、芦田愛菜の小学校名など全て明らかになってしまったようです。
まあ大人気子役であったことを考慮すると仕方ないのかもしれませんが・・・。
噂によると、仕事で多忙だった芦田愛菜は、学校に通うのも週に1度や2度のこともあったようで、それも2時間目で早退というのもザラだったのだとか。
筆箱を隠されたり、陰湿なイジメを受けたことも何度もあるようです。
反面教師ではないですが、川島夕空の学校での生活が楽しいものであり続けられるように、まだ小学生ですし、プライベートのことはそっとしてあげたいと思ってしまいました。
川島夕空はまだ小学生だけど天才と称される理由!
「みいつけた!」でも歴代キャスト最長の4年間スイちゃんとして演じきった川島夕空。
実は天才と言われる子役なのです。
あとね、ついでだから言いますけど、『みいつけた!』3代目スイちゃんの川島夕空さんは本物の天才! 「子役特有の器用さ」とかそういう単純な話ではなくて、愛くるしい仕草とか歌に込める感情とか、表現者として絶対的に必要な要素をすべて兼ね備えている。この国のエンターテインメント界の宝!
— 小野田 衛 (@hana_getarou) April 29, 2018
演技の上手さだけでなく歌の上手さも秀でるものがあるのでしょうね。
「みいつけた!」では、他のキャラクターとの会話の中で、アドリブを使っていたこともしばしばだったとか。
普通大人の俳優さんであっても簡単にできることではないですよね。
それができてしまうのが、川島夕空です。
子供と観てるEテレ。
「みいつけた!」の三代目スイちゃんの川島夕空ちゃんはきっと天才肌。
「いないいないばあ」のゆきちゃんはきっと努力家タイプ。
そうこっちで勝手に思って、北島マヤと姫川亜弓みたいにライバル設定して楽しんでhttps://t.co/4htj3CuEh6— 川村マユ見 (@mayutuba_k) July 28, 2016
事務所であるNEWSエンターテインメントの子役の中で、売れっ子として紹介されているのも当然ですね。
NHK連続テレビ小説「スカーレット」の主人公の子ども時代を演じるほどですから、それはもう天才子役としての実力は大いにあるといえます。
天才子役川島夕空の過去出演ドラマ
天才子役の川島夕空が過去出演したドラマはこちらです。
【2014年】
- 「終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子 喪中欠礼」5歳の千里役
- 「花子とアン」少女役
【2017年】
- 「緊急取調室」セカンドシーズン1話女の子役
【2018年】
- 「警視庁岡部班 多摩湖畔殺人事件」橋本千晶の幼少役
- 「グッド・ドクター」綾瀬奈緒役
【2019年】
- 「レ・ミゼラブル」田辺瑛里華
グッド・ドクターでは、他の子役達とともに、「かえるのたいそう」を踊っていたのですが、それがとてつもなく可愛いのです。
芦田愛菜が歌って踊った「マル・マル・モリ・モリ!」に続くのではないかと思うほどの可愛さでした。
ちなみに映画も出演したことがあり、2015年の「進撃の巨人」では、迷子になる女の子を演じました。
NHK連続テレビ小説スカーレット
「スカーレット」は、焼き物の里・信楽(しがらき)に生きる女性陶芸家の波乱万丈な物語です。
yahoo!ニュースによると、この物語は実話ではないものの、制作するにあたり、ヒロインと同世代で滋賀県信楽の女性陶芸家である神山清子さんを取材し、大きく参考にしているそうです。
これからスカーレットの物語が始まるにつれて、信楽の神山清子さんを訪ねる陶芸ファンやスカーレットファンが増えそうですね!
モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげず生きる女性、主人公の川原喜美子を演じるのが、戸田恵梨香です。
自分からなにかをやろうとする強い意志をもち、他人のために自分を顧みず手助けをする女性の生き様を描いた物語です。
同じ女性としてとっても興味がありますね。
またタイトルであるスカーレットの意味としては、
緋色のこと。伝統的に炎の色とされ、黄色味のある鮮やかな赤。
緋=火に通じ、陶芸作品に表れる理想の色のひとつである。
主人公の生業である陶芸では、窯をたく炎が勝負。熱く燃えるような、情熱的な人生につながる。
ということみたいです。
なんとかっこいいタイトルなんですか。
スターレット色のような、情熱的な人生を自分も歩んでみたいものです。
スカーレットで川原喜美子として出演する川島夕空
戸田恵梨香演じる川原喜美子の子供時代を演じるのが、川島夕空です。
川原家の長女として、家の手伝いを行う働き者です。
とても活発で絵が得意な女の子で、信楽に引っ越し、信楽焼に出会うという物語の序盤の中で、非常に大切となる主役の幼少期を演じます。
演じるにあたってのコメントもすごくしっかりとしていますよ。
・・・大阪生まれの役なので、私も大阪ことばを一生懸命練習しています。
戸田さんの喜美ちゃんにうまくバトンタッチできるように頑張ります!
小学校5年生でこのような立派なコメントが出来るんですか。
おばちゃんはビックリしちゃいましたよ・・・。
このスカーレットで川島夕空のどのような演技が見れるのかとっても楽しみです。
まとめ
今回は、天才子役と呼ばれる川島夕空についてお伝えしました。
名前の読み方は、かわしま ゆあ でしたね。
とっても可愛いお名前です。
また名前に引けを取らないくらい愛くるしい姿はどのドラマに出演しても注目の的です。
プライベートなことであるため、小学校の名前までは分かりませんでした。
今は学業に女優業に両立は大変だと思いますが、一生に一回しかない小学校生活も楽しんでほしいとおばさんは思います。
NHK連続テレビ小説「スカーレット」での、川島夕空の出演が待ちきれません。
また今後の活躍も期待しましょう!
あなたへのおすすめ記事!
スカーレット福田麻由子の眉毛ってあり?現在の画像が可愛くなった!
スカーレット戸田恵梨香は太った?体重増は朝ドラの為?激ヤセ過去も